曹操は三国志の陰の主役!奸雄の人生と性格を五分で解説

2024年8月6日

曹操(そうそう)は三国志の超重要ポジションにありますが、主役の劉備玄徳(りゅうびげんとく)の宿敵なので、日本ではあまり人気がありませんよね。

例えて言うならこんな感じ!

  • 曹操⇒吉良上野介
  • 劉備⇒大石内蔵助

みたいな。

でも実は!曹操は確かに冷酷な政治家として、悪の強い一面がありますが、それだけの人物ではありません。人材を愛し、芸術を愛する奥深さも持っています。

今回は、曹操の人生と、彼の性格を分かりやすく解説します!

曹操、実は恥ずかしい家系

曹操(そうそう)のおじいさんは宦官(かんがん。人工的に生殖器を切り取って、後宮にお勤めする人だよ)です。当たり前ですが子どもは作れません。ですから曹操のお父さんは養子に入った人です。

宦官は超高給取りなので、お金持ち!曹操は超ボンボン育ちなのです。でも「やーい、やーい、宦官の孫」と近所中の笑いものになる日々。後々までもこのことは腹が立ったらしく、

「曹操は宦官の孫で、実に汚らしい家系」

と、「官渡(かんと)の戦い」で敵方の文官が檄文をバラまいたとき、それを読んで怒りのあまり頭痛が治った(ホントか?)そうです。

曹操、董卓を倒そうとする

青年曹操(そうそう)はお金持ちなので、成人してからもブラブラしてましたが、ある時一念発起、時の権力者で超悪者の董卓を倒そうとします。他の英雄たちと手を組んで挙兵!

でも、寄せ集めの英雄たちなのですぐバラバラになり、失敗。「もう人は頼らん!俺が大将になって一人でやるぜ!」と連合軍とサヨナラします。

曹操、天子を生け捕りにする

独立した曹操は人材を大募集します。一番のヒットは天才政治家の荀彧(じゅんいく)。荀彧は曹操のために優れた人材を集め、国内を富ませます。

軍も手に入れて、あちこちと戦い、連戦連勝!そしてついに運命の日が……

「この国でトップに立つには、天子を手に入れなければなりません」

という荀彧の助言を聞き、曹操は貧乏にあえいでいる天子を捕まえ、自分の国の宮殿に幽閉します。この後、曹操は「天子をお守りしている英雄」として、事実上中国のトップの座に就いたのです。そして、「天子の命令である」と、勝手に周辺の英雄たちに命令を出し放題。天子の権威をフル活用して、権力の座を上り詰めていくのでした。曹操は中国の北側に魏(ぎ)を建国します。

赤壁でボロ負けした曹操

  • 官渡(かんと)の戦い⇒袁紹(えんしょう)に圧勝。河北をゲットしたよ。
  • 下邳(かひ)の戦い⇒呂布(りょふ)に圧勝。徐州をゲットしたよ。

という風に、まことにトントン拍子にうまくいっていた曹操ですが、宿命のライバル、劉備玄徳(りゅうびげんとく)と、呉(ご)の孫権(そんけん)が同盟を組み、戦いを挑んできた「赤壁(せきへき)の戦い」で歴史的な完敗を喫してしまいます。

この時、曹操軍は100万(ホントはもっと少ない)の大軍。対する呉は3万にすぎません。ですが、呉には天才武将の周瑜(しゅうゆ)がいたのです。

長江(ちょうこう)におびただしい軍艦を浮かべて、いざ水上戦!というその時、周瑜は呉の船に炎上させたまま敵陣に突っ込ませました。これで曹操の軍艦は全焼し、ボロ負けしたのです。

この赤壁の戦いは、映画「レッドクリフ」を見るとよく分かるよ!カッコいい俳優陣にも注目すべし。坂口の一押しです!

皇帝にはならなかった曹操

赤壁で大敗したとはいえ、曹操はこの頃、天下のほとんどを掌握。中国一の実力者でした。天子からも、「天子の前でも剣を佩いたままでいい。履物をはいたままでいい」という特権を貰い、実質的に皇帝と同じになっていました。

魏王にまで出世した曹操でしたが、周囲に勧められても皇帝にはなりませんでした。すでに皇帝と同じ権力を握っていることで満足しているし、「もし皇帝になったら、天下の人々の反感を買うかもしれない」と慎重に考えていたのかもしれません。

曹操は六十六歳で亡くなりました。

曹操は多趣味!三つ紹介

曹操はどんな性格でしょうか。三国志演義や吉川三国志では、「冷酷な政治家」「稀代の奸雄」と、すっかり悪役が定着しています。

天子を幽閉して酷い目に遭わせたし、クーデターが起こると容赦なく叩き潰すなど、確かに冷酷な曹操。少年時代、エライ先生から「君は平和な時代では能臣、乱世にあっては奸雄」と言われ、「奸雄、結構、結構」と高笑いしたといいます。

でも、曹操は「悪」ばかりではありません!ここでは曹操の意外な一面を三つ紹介します。

曹操は詩人!

曹操は当代有名な詩人でした。月を見、星を見ては詩情抑えがたくなるほどのロマンチストで、梅畑をながめてはウットリするような人でした。

有名なのは「短歌行」という歌で、赤壁の時に作った歌です。

酒に對(たい)して當(まさ)に歌ふべし
人生 幾何(いくばく)ぞ
譬(たと)へば朝露(あさつゆ)の如し
去る日は苦(はなた)だ多し
慨(がい)して當(まさ)に以(もっ)て慷(こう)すべし
幽思(ゆうし)忘れ難し
何を以(もっ)てか憂ひを解かむ
惟(た)だ杜康(とこう)有るのみ

超絶現代語訳すれば、「酒を飲んでストレスを忘れようぜ」という歌です。

曹操は建築好き!

こだわりの男、曹操は宮殿の建築にもいちいち口出しする人でした。「この庭の廊下はこうした方がいい」「この柱はない方がいい」と、かなり細かい点まで気にして、理想の住処を求めていたそうです。銅雀台(どうじゃくだい)というすごい宮殿を建設しましたが、隅々まで趣味を追求した建築物でした。

秀吉の聚楽第(じゅらくだい)みたいなのですね。

曹操、実は酒の神様!

何でもかんでもこだわる男、曹操は、もちろん酒にも並々ならぬこだわりがありました。生まれ故郷の安徽省(あんきしょう)が、酒の名産地だったことも関係しているかもしれません。

曹操はこの故郷の井戸水で作った酒を、天子に献上しています。この酒の名前は「九醞春酒(きゅううんしゅんしゅ)」といって、九回も醸(かも)して雑味を失くすという、めちゃくちゃこだわった一品なのです。この酒のレシピは今日まで残っています。

つまり、曹操の性格は……

曹操が悪の強い政治家だったのは間違いないですが、彼は芸術も愛する人でした。また、彼は大変に人材を愛する人でもありました。

こうした、ロマンチストで懐の広いところがあったために、あれほどの成功を収めたのかもしれませんね!

人材コレクター、曹操!

曹操は大変な人材コレクターでした!優れた人間を見ると、すぐにホレてかき集める癖がありました。以下、曹操がホレた人間を紹介します。

荀彧

曹操は若いころに天才荀彧(じゅんいく)と出会い、「我が子房(しぼう。昔のエライ人)よ」と言って可愛がったのは有名なエピソードです。曹操は外政も内政も、いちいち全部荀彧に相談していました。

そして曹操は、一度信用すると、とことん信用する人でもありました。曹操は自分が戦争に出ている間、「荀彧さえいれば大丈夫」と、全面的に信頼して城を任せていました。こうした信用が、家臣の心をつかんだのでしょう。

許褚

許褚(きょちょ)は曹操軍でナンバーワンの武将です。頭は悪いけど、素直で馬鹿力の愛すべき男!牛のしっぽをつかんで引きずり戻したらしいぞ。

夏侯惇

夏侯惇(かこうとん)。曹操が兵をあげたときから一緒の武将。片目に矢が刺さったとき、自分で矢を抜いた豪傑!でも片目になったことを怒って、鏡に八つ当たりしたらしいぞ。

関羽

関羽(かんう)。この人は部下じゃないよ。

関羽は劉備玄徳の義兄弟で部下。でも、強い上に忠誠心厚い関羽に曹操はべたぼれ。あるとき、劉備軍をコテンパンに負かした曹操は、劉備の夫人たちを生け捕りにし、夫人たちを保護するという条件と引き換えに関羽を部下にします。でも関羽は

「兄上(劉備のこと)の行方が分かったら(行方不明だったので)、すぐに兄上の元に帰ります」

と条件を出したのでした。

それでも関羽に惚れ切ってる曹操は、関羽を下にも置かぬ扱い。「時間をかければ、きっと心から部下になるはず」と思って、毎日関羽のために宴を開いたり、赤兎馬(せきとば。スーパー名馬)をプレゼントしたりします。

でも、鉄の男関羽は、結局、義兄弟の情を忘れず、曹操の元を去ってしまったのでした!(ここで泣いてください)

曹操のブラックリスト!

一大政治家、曹操には敵がいっぱい!その代表はこれだ!

劉備玄徳(りゅうびげんとく)

宿命のライバルだよ。曹操は劉備に「当世の英雄は、わしとそなたじゃ!」と宣言。

孫権(そんけん)

呉の皇帝。親子ほど年下だけど、侮れないぞ。

呂布(りょふ)

一度、追い詰められて命を取られそうになったことも。でも頭が悪いのでやっつけたぞ。

袁紹(えんしょう)

官渡(かんと)の戦いで、圧倒的に数が劣勢だったけど、まさかの大逆転でやっつけたぞ!

馬超(ばちょう)

馬超の父親をやっつけたら、怒り狂って復讐に来た人。ヤバいくらい強くて、曹操もタジタジ。でも頭を使ってやっつけたぞ。

曹操暗殺計画!

敵が多すぎる曹操。もちろん暗殺されかかることも……。

董承(とうじょう)の計画

天子を閉じこめてる曹操。漢の忠臣たちは大激怒します。その筆頭、董承が仲間を集め、暗殺計画を練ったのでした。

曹操が頼ってる医者に頼んで、いつもの薬の中に毒を混ぜるというありきたりな方法。しかし!董承の妾といい仲になってる間男が計画を聞きつけ、密告!バレちゃったのでした。

馬騰(ばとう)の計画

漢の忠臣馬騰も曹操を狙う一人。魏の中心、許都(きょと)でひそかにクーデターを起こそうとしたのですが……。これも馬騰の友達の妾といい仲になってる間男がいて、密告!バレちゃったのでした。

暗殺計画まとめ

つねにいい加減な女と間男のおかげで助かる曹操!何かを持っているのです。

曹操の弱点

なんでもできる曹操ですが、もちろん人間なので弱点も。二つ紹介します。

頭痛持ち

曹操は頭痛持ちです。死ぬときもめちゃくちゃ頭痛で苦しんだそうで……。天下人も悩みが尽きないものですね。(わたしも頭痛持ちです。凡人だけど)

顔がさえない!

曹操はものすごく小男でした。背が低いので、他の武将からバカにされることも……。しかも目が鳳眼(ほうがん)。大変細い眼だったのです。小男で目が細かったら、ハッキリ言って貫禄がありません。

自分でもコンプレックスだったようで、自分の容貌を知らない客には、カッコいい影武者を使っていました。気の毒ですね。

まとめ

長々とお疲れ様です……。

曹操は人間が大きすぎて、なかなか凡人には計り知れないところがありますね。また、書ききれてないところを付け足していく予定です。

お知らせ

三国志の新刊を出しました!

三国志に興味ある方、中国古代史が好きな方、物好きな方、読んでね(^^)

 

 

 

https://amzn.to/3yusNHq

 

 

 

 

 

https://amzn.to/4ftZW6A

【関連記事】
呂布は三国志最強の男!どこよりも分かりやすい呂布の人生まとめ
劉備玄徳ってどんな人?わらじ売りから皇帝へ大出世の人生まとめ
関羽は男が惚れる男!三国志で一番愛された英雄の生涯
【冗談三国志】劉備の息子、阿斗が暗愚な理由!黒幕は趙雲だった!

出版した本

三国志の影 脇役たちの物語三国志の影 脇役たちの物語
劉備玄徳が登場し、彼が死ぬまでの間に活躍した、三国志の名脇役たちを集めたシリーズ、全10巻。第1巻は「劉備登場編」。劉備の故郷琢県(たくけん)に伝わる、「演義」とは全く異なる劉備の逸話。西遊記と劉備の共通点とは?――以来100年の治乱興亡のドラマが、ここから始まる。
山中鹿之介と十勇士より熱を込めて山中鹿之介と十勇士より熱を込めて
「我に七難八苦を与えたまえ」という名言で有名な、山中鹿之介。 本書では、「山中鹿之介の史実の人生」と、「鹿之介と十勇士たちの講談エピソード」をエッセイ調にまとめました。通勤時間に読める鹿之介入門書です!
平家物語より熱を込めて平家物語より熱を込めて
平家滅亡という、日本史を揺るがす大事件に巻き込まれた人々。平家物語に登場する、木曾義仲、文覚上人、平維盛、俊寛僧都など、一人一人の人物の人生を、ショートショートでまとめました。彼らの悲劇の人生を追いながら、平家物語全体のストーリーに迫ります。
曽我兄弟より熱を込めて曽我兄弟より熱を込めて
妖刀・膝丸の主としても注目の曽我十郎祐成・五郎時宗兄弟。 どんな困難にもめげず、父の仇討ちを果たして散った若き二人の物語が 講談調の語りと徹底した時代考証で鮮やかに蘇る! 鎌倉期の生活や文化に関する解説も満載の一冊。
忠臣蔵より熱を込めて忠臣蔵より熱を込めて
日本三大仇討ちの一つ、忠臣蔵。江戸時代に、主君浅野内匠頭【あさのたくみのかみ】の仇を討つために、四十七人の家臣たちが吉良上野介【きらこうずけのすけ】の屋敷に討ち入った、実際にあった大事件である。
あなたの星座の物語あなたの星座の物語
星占いで重要な、黄道十二星座。それぞれの星座にまつわる物語を詳しく紹介。有名なギリシャ神話から、メソポタミア、中国、ポリネシア、日本のアイヌ神話まで、世界中の星座の物語を集めました。