アーサー王や円卓の騎士でおすすめの映画、2本紹介!

2025年6月8日

現在でも全世界で愛されているアーサー王伝説!ぜひ、映画でカッコいい活躍を観たいですよね。このページでは、わたしが今まで観た映画の中から、厳選した名画を二本紹介します!

キングアーサー


むか~し流行った映画です!

設定は、ブリテンがローマの支配下にあった時代で、ブリテン人、サクソン人、ローマ人がぐっちゃらぐっちゃらに入り乱れてカオス状態。

アーサーは「こいつがアーサーのモデルになったんじゃない?」って言われてるローマ軍指揮官です。

アーサーはブリテンのぐちゃぐちゃ状態に胸を打たれ、数人の支持者(円卓の騎士)と共に、ブリテンを守るために戦うことに!

これはローマ&ブリテン版の、「七人の侍」ですね。数人のローマ侍たちが、全然関係ないブリテンの為に命がけで戦うっていう内容で、彼らの騎士道精神が実にいいです!

グウィネヴィアもお姫様なんかじゃなくて、混戦状態にあるブリテンでたくましく生きる女戦士。弓を持って敵と戦うんですが、これがとても迫力。ランスロットがグウィネヴィアに惚れちゃうのも分かります(笑)

このブログのランスロットは、この映画のランスロットがモデルなんですよ!

興味ある方はここをクリック

amazonプライムビデオだと一か月無料です。タダで観たい方はこちら

マイ・フレンド・メモリー


アーサー王作品としてはちょっと異色ですが、これは名画ですよ!

主人公は、現代のアメリカの少年二人です。難病を抱えた少年ケビンと、犯罪者の父を持って心に傷を負った少年マックスが、アーサー王物語を通じて友情をはぐくんでいくお話。マンガの「マスターキートン」を好きな人だったら、確実に好きだと思います。

勉強が出来なくて落ちこぼれの少年マックスに、物知りのケビンはアーサー王物語を教えてやります。そして二人は「騎士のように誇り高く生きよう」と決心するんです!

「騎士の真価はその行動で決まる」「君も想像力で、あの鎧を着れるんだよ」と、ケビンがマックスに語りかける場面はグッときます!

ケビンは難病を抱えてますから、最後らへんは……(T_T)

お分かりですよね。

ですが!この映画の最高なポイントは、難病を取り上げてる映画やドキュメントによくありがちなラストじゃないってことです!

「騎士のように誇り高く生きる」ことの素晴らしさを、これでもかってくらい感じさせるラストなんですよ。これはアーサー王に興味ない人も観るべき!「おお!自分も前向きに生きよう!」って、目の前が明るくなります!

あと、この映画の一押しポイントは、映画のところどころに出てくる円卓の騎士たち!

セリフもなしに姿だけがちょくちょく出てくるんですが、全員カッコよすぎ……。鎖かたびらの鎧が、こんなに似合うなんて……!

ただ馬に乗って笑ってるだけなのに、全身からロマンが漂ってるんですよね。謎の感動をまき散らしていく人々です。

興味のある方は、ぜひご覧ください!

興味ある方はここをクリック

amazonプライムビデオだと一か月無料です。タダで観たい方はこちら。……古くてほぼ在庫ないからプライムビデオが現実的かも?

出版した本

三国志の影 脇役たちの物語三国志の影 脇役たちの物語
劉備玄徳が登場し、彼が死ぬまでの間に活躍した、三国志の名脇役たちを集めたシリーズ、全10巻。第1巻は「劉備登場編」。劉備の故郷琢県(たくけん)に伝わる、「演義」とは全く異なる劉備の逸話。西遊記と劉備の共通点とは?――以来100年の治乱興亡のドラマが、ここから始まる。
山中鹿之介と十勇士より熱を込めて山中鹿之介と十勇士より熱を込めて
「我に七難八苦を与えたまえ」という名言で有名な、山中鹿之介。 本書では、「山中鹿之介の史実の人生」と、「鹿之介と十勇士たちの講談エピソード」をエッセイ調にまとめました。通勤時間に読める鹿之介入門書です!
平家物語より熱を込めて平家物語より熱を込めて
平家滅亡という、日本史を揺るがす大事件に巻き込まれた人々。平家物語に登場する、木曾義仲、文覚上人、平維盛、俊寛僧都など、一人一人の人物の人生を、ショートショートでまとめました。彼らの悲劇の人生を追いながら、平家物語全体のストーリーに迫ります。
曽我兄弟より熱を込めて曽我兄弟より熱を込めて
妖刀・膝丸の主としても注目の曽我十郎祐成・五郎時宗兄弟。 どんな困難にもめげず、父の仇討ちを果たして散った若き二人の物語が 講談調の語りと徹底した時代考証で鮮やかに蘇る! 鎌倉期の生活や文化に関する解説も満載の一冊。
忠臣蔵より熱を込めて忠臣蔵より熱を込めて
日本三大仇討ちの一つ、忠臣蔵。江戸時代に、主君浅野内匠頭【あさのたくみのかみ】の仇を討つために、四十七人の家臣たちが吉良上野介【きらこうずけのすけ】の屋敷に討ち入った、実際にあった大事件である。
あなたの星座の物語あなたの星座の物語
星占いで重要な、黄道十二星座。それぞれの星座にまつわる物語を詳しく紹介。有名なギリシャ神話から、メソポタミア、中国、ポリネシア、日本のアイヌ神話まで、世界中の星座の物語を集めました。